Support the Development of
the Next Generation

大東カカオ HOME > 採用情報 > 次世代育成支援

次世代育成支援対策推進法にかかる行動計画

次世代育成支援対策推進法にかかる行動計画につき、2023年4月から2026年3月までの行動計画を策定しましたので、管轄労働局に提出し、社内外に周知いたします。
【行動計画】社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を定めます。

1.計画期間

2023年4月1日から2026年3月31日まで(3年間)

2.内容

【目標1】働きやすい職場実現に向けた諸施策の実行

<対策>

  • 前計画期間から引き続き、長時間残業勤務者の所属長と人事総務部との定期面談を実施する。
  • 前計画と同様にストレスチェックのフィードバックを実施し、職場改善・ストレスの軽減を図る。
  • 有給休暇付与日数の50%以上の取得を推奨する。同時に2日連続取得を推奨する。
  • 不妊治療に利用できる休暇制度を導入する。
  • 積み立て有給休暇制度を導入する。

【目標2】男性の育児休業取得率100%を目指す(毎年度)

<対策>

  • 育児休業の概要と、男性の育児休業取得推奨に向けた周知を継続実施する。
  • 2023年4月から2026年3月までに、毎年周知を実施する。

3.これまでの活動実績(過去の行動計画)

  • 2015年  4月
    リフレッシュ休暇制度の導入
  • 2015年  8月
    所定外労働時間削減活動の実施(以降、毎年実施中)
  • 2016年  4月
    在宅勤務制度の導入(育児・介護を目的とした在宅勤務制度)
  • 2017年  1月
    育児休業の取得最長期間の延長
    (子が1歳6カ月に到達するまで → 子が2歳に到達するまで)
  • 2018年10月
    配偶者が出産する際の特別休暇の有給化を実施
  • 2018年10月
    男性の育児休業取得推進活動の実施(以降、毎年実施中)
  • 2019年  4月
    有給休暇取得率アップの為、連続取得推奨活動の実施
  • 2021年  4月
    年次有給休暇の時間単位取得制度導入
  • 2021年11月
    子の看護休暇の適用範囲拡大
    (小学校就学の始期に達するまで → 小学校3年生修了まで)
  • 2022年10月
    キャリアと育児の両立を支援する計画およびプログラム導入

    育児休業の取得最長期間の延長
    (子が2歳に到達するまで → 子が2歳に到達した日以降の最初の4月まで)
  • 2022年11月
    健康相談室(保健師)の設置
  • 2023年  2月
    在宅勤務制度の導入
    (ワークライフバランスの充実、生産性向上等を目的とした在宅勤務)

プラチナくるみん認定

2020年度~2022年度の3年間における次世代育成支援行動計画の実行によって、厚生労働省が、くるみん認定企業の中から、より高い水準の要件を満たした優良な子育てサポート企業を認定する「プラチナくるみん認定」を取得しました。

TOKYOパパ育業促進企業

男性従業員の育児休業取得率を一定割合達成し、今後も継続して取得を促進する企業として、「ブロンズ」認定を取得しました。

東京都家庭と仕事の両立支援推進企業

育児・介護など家庭と仕事の両立に積極的に取り組む企業として、育児★2つを取得しました。

今後も、社員一人ひとりが子育てしながら安心して働くことができる職場環境の整備を継続して進めてまいります。